置くだけWiFi(ホームルーター)・コンセントWiFi

Wi-Fi

ホームルーターの特徴は、工事が不要で、コンセントにさすだけでWi-Fiを使用することが可能です。住んでいる場所が光回線工事ができない場所であったり、引っ越しが多い場合は視野に入れてもいいかもしれません。またコンセントにさすだけで使用できるので、光回線工事の必要がありません。プロバイダー契約が不要なのも大きいですね。パッケージングがしっかりしているのは強みです。

速度はどうなの?

実際、そんなにそんなに速度は出ないことが多いようです。アップロード・ダウンロードともにゆっくり目の傾向が多いようです。その代わり、通信データ容量無制限であることがほとんどです。

ただしゲームをやりたい。画像ファイルなど大きいファイルを扱いたい、家の中で仕事をしたい、リモートワークをする必要があるなどの具体的な希望がある場合は、素直に光回線を引いたほうが幸せになれることが多いようです。

開設にはどのくらいの時間がかかるの?

ホームルーターの場合は、開設には1週間もかかりませんが、光回線は、申し込みから工事まで2週間から1カ月ほどの時間がかかることは普通のようです。

ホームルーターと光回線、どちらを選べばいいの?

いらいらしたくなければ、自分なら光回線を引きます。

一カ所に定住するのなら光回線を引きます。でも何らかの事情で転勤の多い生活を過ごすならホームルーターも選択肢にいれるかもしれないな、とおもうかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました