スマートホームとは
スマートホームとは、近年普及率が上がっている「スマート家電」によって便利で快適に生活ができる家、もしくはスマート家電を導入した状態(システム)で生活したいとは思いませんか?指一つ動かさずともスマートホン一つでだいたいの用事が住むような生活が住む世の中になっていると知っていますか?
自分もスマート家電というものを知るまでは、スマートホームという言葉を知るまでは、そんな快適な生活が存在することすら知りませんでした。芸能人の松丸亮吾さんがスマートホームで生活していると聞いて、自分もそんな生活をしたいなと思うようになりました。
対応家電を購入し、Wi-Fiルーターなどと接続し家をスマートホーム化すると、iPhoneなどのスマホやタブレットを使って外出先からも家電の操作が可能になります。
これを機会にスマート家電やIoT家電をそろえて快適スマートホーム生活への道を歩いていきませんか。今から紹介するのは、こういった製品を買ってしまえば、後は楽ちん生活を送る道筋をたどれるよという商品紹介です。
スマート家電・IoT家電
スマートLEDシーリングライト
エアコン専用スマートコントローラー・スマートリモコン
スマートロック(玄関扉の鍵)
掃除機(ルンバなど)
スマート加湿器
ネットワークカメラ・ホームカメラ・見守りカメラ・セキュリティカメラ
スマートスピーカー(ALEXA)
セットトップボックス(テレビにとり着けることで、ネットコンテンツを楽しめる拡張アイテム)
自分もスマートホーム生活にあこがれていたので、スマートスピーカーと寝室のスマートLEDシーリングライトを購入してしまいました。声をかけるだけで、照明の光度を変えてくれるのって本当に便利ですね。セットトップボックスはPS4があるので、別に必要ありませんでしたが、掃除機はルンバがあれば便利そうですね。逆にスマートロックはスマホを落としたりしたら、一生家に入ることができなくなりそうで怖いな、と思ったりもします。エアコン専用スマートコントローラーは購入してもいいかなと考えています。
急いで買う必要のあるものではありませんが、この快適さをもっと多くの人に味わってほしいなと考えてしまいました。想像以上に便利でした。
コメント