コンセントプレートを隠す部品のことです。基本的には、コンセントと同じものを使います。例えばナショナルのものを使う場合はナショナル(ナショナルという会社はなくなったのでパナソニックですが)を使う感じです。
目隠しの板、隠すための板の事ですね。 材質は、樹脂系が多いです。最近はメクラという言葉が差別用語ということもあり、メクラではなく化粧板ということも多いようです。
よく見ると賃貸の建物には多く存在していることが多いです。さがしてみると、コンセントが隠れています。
コンセントの位置を変更する際、既設のコンセントをそのままにしておくと長期間使用されずにホコリがたま
り、トラッキング現象(蓄積したホコリがコンセント上で火災を発生させる現象)が発生する恐れがあります。
また子供のいたずら防止にもなるので、積極的に設置している方が多いですね。
そういった現象を避け、また美観的によくないので、このメクラプレートで隠すことが多いですね。
購入先は、ホームセンター、DIYショップなどで売っていることが多いです。
コンセントカバー・プレートの交換に関して言えば、電気工事士の資格は必要はありません。
コメント